不用品回収ポスティング導入事例|不用品回収チラシ配布情報のこと
ポスティングサービス採用情報:1月1回配布サービスを採用
ポスティングチラシ配布枚数:7千枚を配布(エリア別世帯数データの約7割)
ポスティングチラシ配布方法:住居建方別データ情報により軒並み配布を採用
ポスティングサービス採用期日:1月に2週間・担当者スタッフが採用。
チラシデザインサービスの採用情報:チラシデータをポスティング会社で作成
チラシ印刷サービスの採用情報:チラシデータを印刷業者に入稿して印刷
ポスティング仕事エリアデータ:東京都 墨田区にスタッフ約2名にて配布
ポスティング配布するための目的について:会社の宣伝と、売上げのアップを狙う。
ポスティング配布の反響のあり方について:今回は、電話での問い合わせが4件。
ポスティングの料金価格・費用対効果のこと:コスパあり
担当者が効果あるポスト投函のコツについていうべきこと:
私たちは、墨田区を中心に不用品回収会社を経営しています。
業界的に、年末年始や引っ越しシーズン等の繁忙期以外の時期は
比較的、売上げが落ち着く傾向にあるのですが
ありがたい事に、一定の売上げを保っています。
売上げを保つ秘訣は、やはり宣伝が一番。
毎月、対応エリア内にチラシをポスティングしています。
チラシは、繁忙期とそれ以外の2パターン。
デザインをするタイミングで、ベースをしっかりと作り込んでいたので
変更が発生したとしても、軽微な修正で抑えられています。
チラシのポスティングが始まって暫くすると
問合せの電話が入ってきました!
そのうちの何件かは、出張見積もりの希望日程が被っていて調整が必要となっています。
急遽、スタッフの出勤状況を確認しながら
お客様の対応を進めているところです。
次回のポスティングは10月。
年末年始に向けて高まっていく需要に対応するために
スタッフの増員を予定しています。
配布するチラシに「求人」の項目を追加して
ポスト投函を進めていこうと考えています。
チラシを撒く場所を、通勤がしやすい会社周辺のエリアに限定。
近くに大きな都営住宅等が建っているので
そこから応募が来る様に、集中して投函してもらうつもりです。
株式会社リアルメディアジャパン 個人情報保護方針によりスタッフ担当者の個人情報の公開を控えさせて頂きます。詳しくは、個人情報保護方針をご覧ください。
東京ポスティング【株式会社リアルメディアジャパン 月島第一営業所】
所在地: 〒104-0052 東京都中央区月島2-6-11-1F
電話: 03-5560-9194
ポスティング配布【株式会社リアルメディアジャパン 月島第二営業所】(サイバーメディア事業部)
所在地: 〒104-0052 東京都中央区月島3-3-13-2F
電話: 03-5547-4952
ポスティング業者【株式会社リアルメディアジャパン銀座支社 】(映像メディア事業部)
所在地: 〒104-0061 東京都中央区銀座1-13-1-4F
電話: 03-6869-5720
ポスティング会社【株式会社リアルメディアジャパン 東京本社】(全国エリア事業部)
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3-20F
電話: 03-5288-7732
【 反響効果あるポスティング会社/東京リアルTOPに戻る】