ポスティング口コミ|チラシ仕事人がバイトでポストに配布 バイト編
本日のポスティング口コミ人のことについて
チラシをポスティングする仕事歴が3年あるバイト人という、
ポスティンガー(チラシ配布の仕事人)スタッフAHさん。
マンションや家のポストにチラシを配布する仕事のため、
東京都中央区でバイトの口コミ情報を自分で語ったそうです
(ポスティングアルバイト経験ありの内勤スタッフ談)
2019年2月20日
今日は、東京都中央区の日本橋小伝馬町周辺へポスティングに来ています。
このポスト投函エリアの最寄り駅は、東京メトロ日比谷線の「小伝馬町駅」
会社のある月島駅から、だいたい25分くらいで到着できます。
どこのポスティングエリアに行ってもあるのが「自動販売機」
最近は、コンビニやスーパーが増え
配布中に自販機へ足を延ばすことが減りつつも
配布エリアによっては、自販機を利用することもあります。
そんな自販機で、最近あるニュースが目に飛び込んできました。
それは「タダで、スマホの充電ができる自販機」という情報。
今は、スマホは一人一台と言っても良いくらいに
スマホが普及しています。
ポスティンガーの僕も、ポスト投函中にスマホを使って調べることがあるので
配布終了の報告をする時には、充電が10%を切っていたりします。
ポスティング中は、すぐに連絡がとれるようにしておく必要があるので
いざという時のために、必ず充電器を持ち歩いています。
充電ができる自販機は、現在「実験」の段階で
充電は5分を目途にお願いしますとありましたが
それだけでもだいぶ助かります。
実験が成功して、実用化してくれたら
僕らポスティンガーだけでなく、外で仕事をしている人たちにとって
自販機を選ぶ基準になるのは間違いないと思います。
今回は、フィットネスクラブの入会キャンペーンチラシを
4000枚ポスト投函しました。
6・5時間の配布で、ピッタリ10000円の儲けです。
今日は一日、お疲れ様でした!
株式会社リアルメディアジャパン 個人情報保護方針によりバイトスタッフ名の公開および印刷を禁止させて頂きます。詳しくは、個人情報保護方針をご覧ください。
株式会社リアルメディアジャパン 月島第一営業所【チラシ印刷広告部】
〒104-0052 東京都中央区月島2-6-11-1F
TEL:03-5560-9194 FAX:03-6228-2194
E-mail:info@realmediajapan.jp
株式会社リアルメディアジャパン 月島第二営業所【ホームページ販促部】
〒104-0052 東京都中央区月島3-3-13-2F
TEL:03-5547-4952 FAX:03-5547-4956
E-mail:tsukishima@realmediajapan.jp
株式会社リアルメディアジャパン 銀座支社【動画メディア宣伝部】
〒104-0061 東京都中央区銀座1-13-1-4F
E-mail:ginza@realmediajapan.jp
株式会社リアルメディアジャパン 東京本社【エリアマーケティング事業部】
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3-20F
E-mail:marunouchi@realmediajapan.jp
【 反響効果あるポスティング会社/東京リアルTOPに戻る】