食材宅配業ポスティング効果事例|食材宅配業チラシ配布採用情報

食材宅配業ポスティング効果事例|食材宅配業情報
ポスティングサービス採用情報:1月1回配布サービスを採用
ポスティングチラシ配布枚数:1万5千枚を配布(エリア別世帯数データの約8割)
ポスティングチラシ配布方法:住居建方別データ情報により軒並み配布を採用
ポスティングサービス採用期日:1月に2週間・担当者スタッフが採用。
チラシデザインサービスの採用情報:チラシデータをデザイン業者で作成
チラシ印刷サービスの採用情報:チラシデータをポスティング会社に入稿して印刷
ポスティング仕事エリアデータ:東京都 練馬区にスタッフ約5名にて配布
ポスティング配布するための目的について:食材宅配サービスの宣伝と、契約数増加を狙う。
ポスティング配布の反響のあり方について:今回は、ホームページや電話からの問合せが9件。
ポスティングの料金価格・費用対効果のこと:もう少し枚数を増やせば良かった
担当者が効果あるポスト投函のコツについていうべきこと:
私たちは、東京23区内で食材宅配業を営んでおります。
新聞やインターネット広告、サンプリングなど
様々な媒体を利用して、宣伝をしてきましたが
配達エリア内だけにピンポイントで宣伝をするにはポスティングが一番。
昔は、全ての営業所で同じ内容のチラシを使っていましたが、経営方針を変更。
最近は、各区のお客様データに基づいて内容を変え
それぞれの区用に特徴を持たせたチラシを作成して
ポスティングを実施しています。
今回の配布は練馬区。
先月の注文数が多い商品を中心に、お試しセットを構成。
また、チラシ専用サイトからの注文に限り「オリジナルのエコバック」や
人気のオリジナルグッズが抽選で当たる、キャンペーンを実施することにしました。
チラシの配布が始まってしばらくすると、問合せが増え始めました!
契約数・注文数も伸びてきて、その効果を実感しています。
正直、もう少し多めに用意しても良かったかもしれません。
今回はキャンペーン期間を長く設定しているため、配布が終わった後の反響が
どれだけ変化するのか、引き続き調査を続けるつもりです。
次回のポスティングは、今月末からスタートを予定しています。
年末年始も営業しますが、去年の反響データを元に
配布するチラシの枚数を変更するかどうか相談中です。
株式会社リアルメディアジャパン 個人情報保護方針によりスタッフ担当者の個人情報の公開を控えさせて頂きます。詳しくは、個人情報保護方針をご覧ください。
株式会社リアルメディアジャパン 月島第一営業所【チラシ印刷広告部】
〒104-0052 東京都中央区月島2-6-11-1F
TEL:03-5560-9194 FAX:03-6228-2194
E-mail:info@realmediajapan.jp
株式会社リアルメディアジャパン 月島第二営業所【ホームページ販促部】
〒104-0052 東京都中央区月島3-3-13-2F
TEL:03-5547-4952 FAX:03-5547-4956
E-mail:tsukishima@realmediajapan.jp
株式会社リアルメディアジャパン 銀座支社【動画メディア宣伝部】
〒104-0061 東京都中央区銀座1-13-1-4F
E-mail:ginza@realmediajapan.jp
株式会社リアルメディアジャパン 東京本社【エリアマーケティング事業部】
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3-20F
E-mail:marunouchi@realmediajapan.jp
【 反響効果あるポスティング会社/東京リアルTOPに戻る】